ダイセー倉庫運輸株式会社様にて
ガイドレシーバー【トラベルイヤホン】が採用されました
施設案内時に活用いただくツールとして、
ダイセー倉庫運輸株式会社様がトラベルイヤホンを採用しました。

トラベルイヤホンでお客様に倉庫をご案内

【お客様の声】
- ご利用用途
私たちは愛知県小牧市にある物流会社です。 複数のお客様に倉庫をご案内するときにガイドレシーバー【トラベルイヤホン】を使用しています。
- 機材導入のきっかけ
トラベルイヤホンの導入前は、フォークリフトのエンジン音や振動で声が掻き消されてしまい、倉庫の説明に苦労しました。 以前、海外研修をしたときにトラベルイヤホンを旅行会社様にご用意いただき、使用させてもらいました。 実際に使ってみて、トラベルイヤホンを使えば、倉庫に来ていただいたお客様にきちんと説明ができると思い、 私たちの倉庫の竣工式の時に直接レンタルをさせていただきました。 とても便利だったため、購入し利用しております。
- 導入前との違い
倉庫の作業音を気にせず来社いただいたお客様にきちんと倉庫の説明を伝えることができるようになりました。 新型コロナウイルス感染防止対策としてソーシャルディスタンスを取りながら、コミュニケーションが取れるので大変助かっています。 また、トラベルイヤホンは電波が届く範囲が広いため、離れた場所や障害物のある倉庫でもスムーズにコミュニケーションが取れるようになりました。
【採用機材】トラベルイヤホン
